B’zの発音云々の前に一つ突っ込んでいいですか?

えっと、なんで稲葉さんの写真しかないの?
松本さんはジャ○タレさんバリにWebへの写真掲載NGですか??
平板読みは間違い!? 「B'z」の正しい呼び方って? : 日刊サイゾー

「B'z」。コレ、どんな読み方してますか?


 少なくとも自分やその周辺では、抑揚をつけずに「ビーズ」と読んでいる。「リール」とか「レール」に近い感じのビーズ。世間的にも、そうだと思っている。


(中略)


NHK松本和也アナウンサーによるナレーションで番組が進んでいくのだが、ここでは「ビーズ」を、「ビ」にアクセントを置いた、手芸などでおなじみの、または洗剤でおなじみの「ビーズ」と同じ発音で読まれているのである。便宜的に、「ビィズ」とでも記したほうがよさそうな、「プール」「シール」に近いアクセントで。


こんな事が記事になるなんて(驚)
以下、文中の表記が難しいので記事の中の表記を拝借したいと思います。


発音は「ビィズ」が正しい事はファンなら知ってる事だね、メディアでご本人達がそう発音してるし。
しかしこんだけ「ビーズ」読みが浸透している世間で(ファンじゃない人との会話で)「ビィズ」と口に出すのは少々勇気がいるね(笑)
そこを頑張って普及させていく事がファンの使命なのだろうか!?(違うw)


そもそも「ビィズ」って発音は英語で会話してる時はしっくりくるよね。
「ビーズ」って発音すると違和感があると言うか、英語独特のリズムが狂う感じがするとでも言うか、、、。
その点、日本語での会話では慣れもあるんだろうけど「ビーズ」の方がしっくりくる。

ではなぜ、平板な発音が定着しているのか。この件について、放送文化研究所にたずねてみたところ、「番組内での発音については、責任者が決めている」という前提のもと、こんなことを教えてくれた。


「ギター、ドラマ、映画、ディレクター。こういった言葉は、かつては頭を高くした発音がされていたと思うのですが、今は平たく言うほうが主流ですね。日本語の習性として、言葉が出来て、馴染みが薄いときには頭に頭にアクセントを置く、そしてその言葉が口をついて出る回数が増えるにつれ、どんどん後ろに移動して、落ち着いていくというものがあります」


 そんなわけで、「ビーズ」と平べったい発音になるのは、自然の流れなのではという見解をもらった。正しい発音を知らない、「濃いファン」ではない自分含む世間一般が平べったく発音するのは、それだけB'zが世の中に浸透した存在だということか。


と、記事の中でも言われているように日本語の習性なんじゃなかろうか?*1
だから世間様が「ビーズ」と発音している事は私は全然気にならない。


だけど若干イラっとする時がある。それは“めざましテレビ”内で「ビーズ」と発音される時です。
たしかTMGの時だったか会見の様子が流れ、松本さんの「ビィズ」発音に対して出演者が「ビーズじゃなくてビィズが正しい発音なんですね〜。これからはそう発音しないと」みたいな事を言ってたのに未だに「ビーズ」って発音。言葉を扱う職業の人間が正しい発音を認識していながら間違った発音を続けているというね、、、どーせ忘れてんだと思いますけど(爆)


そして記事の最後はまた“紅白出場はあるのか!?”な感じで締めくくってた。
それって、ファンの殆どが望んでないと思うんですけど…。

*1:ヴィトンとかもそうだよね。